日頃より大変お世話になっております。
株式会社ヌマザワでございます。

今回はお客様よりご依頼を頂いてから、足場設置までの流れを
ご紹介させていただきます。

現場お打合せ

①お客様の作業内容確認。
※足場用途確認:塗装・外壁工事・屋根工事・雨樋工事など

②作業時の都合の良い足場作業床高さ確認。
※実際に作業される方々がどのような足場の高さが必要か。

③作業時の躯体と足場の距離を確認。
※近すぎる・離れすぎるが無いように。

④足場オプションの確認
※メッシュシート・巾木・手摺など

⑤足場補強方法確認。
※壁つなぎ・控え(やらず)など

足場施工のプロとして、倒壊のリスクを最小限に抑える為、「補強」が
非常に重要となります。

ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

 

社内ミーティング(営業・職人)

弊社では、営業マンがお客様とお打合せさせていただきました内容を反映した、
簡易住宅図面を作製いたします。

①施主様住宅図面作製

②住宅図面を元に足場職人と打ち合わせ。
※注意点・作業床高・補強方法など

③職人による足場図面作製。
ご依頼いただきました足場の高さ・躯体からの離れなどエオ考慮した図面を作製。

④部材積み込み。
足場を施工させていただく前日に足場部材をトラックへ積込みます。

足場設置(現場)

足場を施行させていただく現場に到着いたしましたら、施主様、近隣の皆様へ
ご挨拶をさせて頂いております。
※足場を施行する際に金属音が大きく鳴ります。

①ご挨拶

②周囲確認
足場施行場所を確認させていただきます。
※植栽や、破損しやすい物などの確認。

③足場部材搬入
トラックから施行場所へ足場部材を仮置きしていきます。

④足場組み立て(低層部)
※実際に足場を組み立てます。

⑤足場組み立て(中層部)
※足場2層目となりますので、安全帯を使用して施行を行います。

⑥足場組み立て(高層部)
※足場補強も続けて行います。

⑦不要部材引上げ
※足場組立に使用することの無い予備部材を回収いたします。

⑧清掃
※私達が出したゴミなど、清掃させていただきます。

⑨ご挨拶

 

以上となります。

このように足場をご依頼頂いた後に私達が行なっている内容について
記載させていただきました。

職人と、営業が連携することで、事前に危険な事、リスクを回避する事が
できます。

現場でお会いした際はお気軽にお声がけください。

引続きよろしくお願い申し上げます。